~ Q「倶楽部グリー」ってどんな合唱団?
A1 「クロコディロス演奏会」の前座からパートナーになった合唱団
A2 「楽しく・美しく・オシャレ」に歌うアラセブ(around 70)から
まもなくアラエイ(around 80)になる合唱団
A3 テノールの声(頭ではない)が輝いている「今が旬」の合唱団
A4 MCを聞くと「元気な秘訣がわかる」、歌よりMCが受ける合唱団
A5 なんてったって「暗譜至上主義」の合唱団(ボケ防止間違いなし!)
A6 毎回新しい編曲に追われる指揮者がかわいそうな合唱団
A7 「あれでも早稲田卒?」、もちろん「グリー学部」卒業合唱団
A8 ピアニスト(芸大卒生)から若さをもらい応援もする合唱団
A9 日本一楽しい合唱団を目指しているのに、休部部員が増えている合唱団
とにかく演奏会に行けばわかります
喜寿超のジサマ(爺様)が歌を忘れたガナリヤから なぜ昔に還って歌うようになったか?
歴史をご紹介します。
倶楽部グリーは早稲田大学グリークラブOBによる合唱団のひとつで、
1966~69年度卒業生が1995年に行った
「30年目の送別演奏会」のメンバーが中心となって活動しています。
発足の経緯は54年前の出来事にさかのぼります。
1966年2月開催予定の早稲田大学グリークラブ第16回送別演奏会は、
前年秋からの早大の授業料値上げ反対運動で
学園全体が大荒れとなり、
期末試験はおろか卒業式もできない状況となったため、
演奏会準備が全て完了していたにもかかわらず、
開催の3日前にやむなく中止となりました。
☆
以来30年が経過し
当時の下級生の間で
66年卒業生の同期会の名称が「宴想会」といい、
これは送別『演奏会』をもじったのだと取りざたされるようになりました。
そしてあの時のやり残したような、
気になってしかたのない気持ちに
何とか区切りをつけようという声が高まり、
1995年10月に「30年目の送別演奏会」が開催され、
当時の1~4年生100人が再会を果たしました。
その後東京在住のメンバーを中心にして、
飲み会
演奏
(荻窪音楽祭、第九、2001年のクロコディロス東京公演の賛助)
ラグビー応援等
をやってきましたが、
定期的に練習をしてもっと合唱を楽しもうということになり、
2005年2月「倶楽部グリー」
として正式に発足しました。
登録メンバーは1961~71年卒の50人(福岡、富山にもいます)、
レパートリーは67年卒指揮者の丸山はるお編曲の
ポップスが中心です。
練習は毎週日曜日で、
’06~’19 毎年6月
ハーバード大学クロコディロスの東京公演を開催
‘10、’12、’14、’19には倶楽部グリー創立5周年、8周年
10周年、15周年記念演奏会を
主催したほか、
荻窪音楽祭に16回出演するとともに、
病院や介護施設の慰問演奏や、
小・中・高校を訪問して
男声合唱の普及啓蒙を兼ねた演奏活動も行っています。
2011年3月の東日本大震災の後は
チャリティコンサートの出演が多くなりました。
石巻には
2016まで6回訪問し演奏と義援金をお贈りしました。
成田では地元新聞販売会社の皆さんのご支援を受け
「東日本大震災復興応援」を込めた演奏会を6回開きました。
2014年は
倶楽部グリーにとって特別な年になりました。
2月21日~28日にはロサンゼルス演奏旅行
とグランドサークルツアーを行い、
LAでは演奏会に3回出演しいずれも大成功を収めました。
また10月には「倶楽部グリー創立10周年記念演奏会」を開催、
大勢のお客様にお出で頂き好評を博しました。
2015年
杉並区の中学校とジョイントコンサートを初めて行いました。
中学生の澄んだうた歌声とオジンのこーらすコーラスの
絶妙?なコントラスト
杉並区と同教育委員会の後援を得て
毎年ジョイントコンサートコンサートを開いています。
2018年
サンフランシスコに住むグリー先輩とSF稲門会会長の絶大な支援を得て
33名(含同伴夫人6名)が遠征。
3ヶ所で演奏会を開催、懐メロにアメリカ人も涙ぐみ
スタンディングオベーションの喝采を浴びる。
2019年12月15日には
創部15周年演奏会を杉並公会堂で開催しました。
2020年
コロナがすべてをぶち壊し。
定例練習場(学生の家)が閉鎖され、練習はおろか、
4月の長崎演奏会、6月のクロコとの演奏会、
12月の杉並区立中学生との演奏会もできなくなりました。
代わりにオンラインZoomを利用して(^^♪合わせ
練習を試したがレイテンシー(音の時間差)のためハモれず
2021年
コロナ禍継続の中、ワクチン接種が全員に行きわたる。
おそるおそるユーミン曲集の練習再開
12月12日、杉並区合唱フェスティバルで2曲披露
久しぶりのオンステ、勘狂うか音狂うか、と思いきや
緊張感を持ち本番で歌うことがいかに達成感となり
目標に向けた練習に身が入るかを実感する機会となった。
今やメンバーの平均年齢は79才になりかかっていますが、
ますます磨きのかかった熟練のパワーとテクニックにご期待下さい。
倶楽部グリー紹介
All Rights for the images reserved to mugley photostream from flickr, if you keep them,please keep the credit.